2022年の釣り |
5/10 怒涛のリレー |


いやー怒涛の釣行・・・
朝の3時半に起きて昼便ジギング、夜はイカメタル
帰ってきて片付けてさばいて次の日の朝10時・・・
約30時間コース
何故かというと日にちを開けるつもりが
両船の船長からほぼ同時刻に日程の変更をお願いをされて
こちらも一日で済めばそれはそれで良いかなと承諾
昼は川代丸でほぼ底もの狙いのジギング
真鯛75cmからアオハタ、レンコ鯛、ホウボウ、カサゴなど
TG VS ZESTのジグで釣れました
夜はSEPTでイカメタル
今日は電気をつけてからすぐに釣れだして
後ろの2人がオモリグで良型連発
私の小浜リグには食べておいしいサイズがポツポツ・・
しばらく様子を見ても状況が変わらず
こちらもオモリグに変更
圧倒的に当たります
ただ右舷左舷の違いかダイケンまでいかないマイカ
マイカが21 スルメイカ2
さっさとオモリグにしておけば
もっと数は伸びたと思います
久々に疲労の向こう側に行ってきました
次はどこかな?
|
4/28 ワラサ |


今日も政宝丸
青物と真鯛狙い
朝一速攻でワラサ!
TG120 赤金
その後場所移動
まーここが根のキツイところで
根ガカリ連発・・・
TG2個とクイック奉納・・・
隣で釣っていた船長の息子君は
1万円分奉納と嘆いていました
・・・でヒットは連発して
ワラサのヒットが7回 サワラのヒットが1回
ヒラメらしきヒットが1回
キッチリばれて手元には
ワラサ3匹・・・
真鯛からの連絡は無し・・
まーこういう日もあります
次はどこかな?
|
4/12 真鯛 |


今日は久々に政宝丸
真鯛どうかな?と乗船
まー一応釣れて良かったです
まだ少し早いようです
他はマハタ アオハタ
次はどこかな?
|
3/11 微妙・・ |

今日はめちゃくちゃ凪で
気温も高いのでメバル日和かと思いましたが
お魚超低活性・・・
帰りに流れ込む川の様子を見たら
雪代交じりのかなりな増水で
納得です
まー何とか一週間分の食材確保はできました
船は小浜の川代丸です
鯛、メバル、カサゴ、ホウボウ、カナガシラ
ベラなど
次はどこかな?
|
3/11 メバル爆で始動 |


今年の初釣行
小浜の川代丸でメバル狙い
イルカの出現で元気なのはメバル君のみのようで
一日ほぼカラサビキ
序盤はポツポツ乗りでしたが
後半追い上げ
一番乗ったのは8連!
いい感じです
ほかにはレンコ鯛 アジ でかいベラ
次はどこかな?
|
 |