12/30 一宮北方管理釣り場
 今日は、出席者が都合で来れず林君と遠山さんの3人での釣りになり、早めに場所取りに来たのですがすでに物凄い人が場所取りに来ていて対岸に渡って何とか場所を確保しての釣りスタートになりました。
 雪もちらつき、寒かったのですが三人で25匹ほど釣れて半日にしては余り釣れなかった方ですねえ。あとは塩焼き、ムニエル、から揚げ南蛮漬けにして、忘年会で美味しくいただきました。
              12/25 林君の釣り
 前日のレッスンの時に、「30日に一宮の管釣りがやっているか偵察してきて」とお願いしたのですが、ついでに釣りをしてきた林君のレポートです。
 朝一からの二時間程の釣りで、50cmほどのマスも含めて10匹以上釣れたそうです。
 管釣り2回目にしてコツをつかんだようで30日はほっておいても大丈夫でしょう
 というわけで、30日は一宮の管理釣り場で食材確保になりましたので参加の方は、防寒をしっかりして雨対策を忘れずに朝の7時までに教室に集合!!!
 足元が水際なので、長靴があった方が良いと思います
              12/23 釣りツアーその2
 この日は30日の管理釣り場でのマス釣りの前に、練習をしておこうと言う事で三重県の員弁市にあるサンクチュアリーという管理釣り場に林君と遠山さんと出掛けました。
 オープンして間もない管釣りで、きれいなログハウスの管理棟のなかなか雰囲気の良い所ですね、「今日は忙しいので初めての方の釣りの指導は出来ないかも・・」と言われていたのですが、林君も遠山さんもレクチャーを受けながら釣りが出来て感じがつかめたようです
 しかし、ルアーの人が物凄く沢山来ていましたねえ、しかもなかなか釣れていなかったようです、スレ過ぎでしょうかね?
 私は、フライの方で釣りをしたのですが場所によってかなり釣れ方に差が出ているようでした。藻だらけの大石とか勘弁して欲しいストラクチャ−も在りましたがあきない程度に釣れて楽しめました。
 途中雪もちらついたりして物凄く寒かったのですが、林君も遠山さんも釣れて良かったのでした!!
               12/1 アオリ釣り
今日は、杉ちゃんにジギングを教えてもらう予定でしたが海の状況があまり良くないらしく、エギングに常神方面まで釣行
 時期が時期だけに釣れるかどうか心配だったのですが、何とか二人とも2杯ずつあげて良かったです。最近、筏渡しのおじさんに良く遭遇して「来年は絶対筏に乗って頂戴」といわれていますので来年は乗ってみようかと思っています、かなり釣れるらしいので・・
 まだまだアオリは特に京都方面(先日ボッをくらった丹後半島など)で釣れているらしいので、もう一回ぐらい行っても良いかと思いますが・・
 ただいま教室では、釣り人増殖作戦が展開されています、遠山さんの口説きにやられて先日も2名釣り人になりました。ちなみに今年の忘年会の前にはみんなで食材を釣りに行く予定なのだ、でも釣れすぎないと良いのですが(さばくのが大変なので)
               11/24 アオリ釣り
 今日は本当の所、三重の方まで泊まりでやや大きいサイズのアオリを釣りに行く予定でしたが、昨日の子守りの疲れから断念しました。
 とは言え、釣りに行かずにはおれない気質からいつもの常神さんにエギングに行ったのですが、実際正解だったようです、朝の6時から11時まで釣って、胴長15cmほどのアオリが6杯釣れました。シーズン中盤のような釣れ方で、エギをひったくって行くような当たりもまま在りました。
 今日のヒットエギは、シマノのアオリズム2.5号ピンクで、これだけで5杯あげました。このエギの特徴は、沈下速度がやや速いのとダートアクションがわりとキビキビしていて、今日のようなテンポの速い釣りには向いています。後の1杯は、上潮で濁りのある潮が入ってきたので見るからにクソッパデ(ピンクの背にオレンジの腹)な、上州屋で買ったバッタエギ(デフレエギ)での価値ある1杯でした。
               11/21 アオリ釣り
 私としては珍しい、日曜の釣りになるわけですが 小松君と一緒にエギングに常神方面に行きました。
 小松君も普段はバス釣りをしているので、キャストやアクションの付け方は良く知っていて問題無いのですが、アオリが乗るのはフォールの時や、ステイの時なのでかなり勝手が違って苦労したようです。
 朝から、風裏を探してうろちょろしながらの釣りになったのですが、4杯止まりでした。この時期なのにサイトで2杯掛けたのは、珍しいですね。後の二杯は風の凪いだ時に、ラインであたりを取って乗せました。
 小松君は残念ながら、ボッ・に終わりましたが来年はシーズンの頭から行くと気合が入っていました。
              11/17 アオリ釣り
 今日は、普段はバス釣りをしていてエギングは初めてと言う東君と一緒に、アオリ釣りに出掛けました。
 アオリも終盤と言う事で、場所選びに悩んだ末 なんと丹後半島までいってしまいました・・・・ 
 天橋立をさらに北上し、片道五時間ですか・・・
 東君運転ご苦労でした。実際こんなに遠くまで来たのに、ボウズをくらったとか、着いていきなり東君の竿が折れたとか、せつなすぎて口がさけても言えません・・・
 と言うわけで、半日を釣り的には無駄に過ごして、いつもお世話になっている常神さんに大移動しての釣りに今日の釣りを賭けたのでした。
 二人別々のポイントに別れて、朝の釣りを払拭すべく物凄いオーラを出しながらエギを投げまくりました。
 とは言え、自然が作り出す美しい風景や波の音に心が満たされていく、人としてのあたり前の感性があることは実にありがたいと思いました。(私の方は美しい景色に見とれて、フォールの時間を長く取り過ぎてエギを海のもくずにしてしてしまいましたが・・)
 自然界にその心が通じたのかどうか、わずかな時間でしたが二人で7杯アオリをあげることが出来ました。
 その夜は、今度アオリに行く小松君も合流して、釣れたイカの刺身とバター焼き、先日のマスを解凍してのカレー風味のフライで酒盛りをしたのですが、やはり釣れたてのアオリの美味さに二人とも感動していました。
 言うまでもなく、小松君は今度が初のエギングにさらに気合が入ったのでした。
             11/10 アオリ釣り
 敦賀半島の沓(くつ)と言う所で、アオリがてこぎボートでソコソコ釣れている様なので、ボートからノンビリ釣ろうと出かけたのですが受付のおじさんに「今日は海上は風速7mになると予報で出ているので、風が吹き始めたら早目に戻って来て下さい」と言われました。
 そのときは、風もまったくなく絶好の釣り日和なので本当に予報は当たるのかいなと思いつつ出船。
 近場のポイントから攻めますが、アオリの気配が無さそうです。そうこうしていると、他のボートも続々とやってきてアオリを狙うのですがほとんど釣れてないようです。やはりシーズン初期と違い日ムラがかなりありそうです。
 しばらくポイントを転々としながらエギのキャストに終始していると、物凄い風が吹き出したので、風でなかなか進まない船を気合で漕ぎ、何とか船宿に戻りました。他にも2艘戻ってきていて、「他の船は帰ってこれるのだろうか?」と話していました。この時点で朝の9時半で、これでは釣りに来た意味がないので、常神の方へ移動してrun&gunで釣る事にしました。
 はじめに入った港で、いきなり3杯釣れて「イカのいるところでエギを投げないと釣れない」と言う事を改めて認識したのでした・・・しかし、後が続かず今日はこれにて納竿。
 帰りがけに、最近解禁になった越前ガニのメスのセイコでも買おうとお魚市場に寄ってみたのですが、観光バスで来ているお客さんでごった返していて凄い人でした。越前の方に釣りに入っていたら茹でたてを買えたと思いますがココではそう言う訳にもいかず、朝茹でのセイコと小さ目のオス蟹を買って帰りました。
 かにのみそと内子は美味しかったですね、アオリはバター炒めでやはり美味でした。
             11/9 一宮北方管理釣り場
 今日も昼からの3時間程、北方でフライでマス釣りしました。
 しかし凄い人の数です、平日だと言うのに・・・・
 放流量も少ないようで、まだいつもの年ほど釣れてないようです。
 尺オーバーのヤマメ2匹を含む10匹とあまり釣れませんでした。
             11/5 一宮北方管理釣り場
 台風で、設備や魚が流されてしまって大変だった様でしたが何とか復活されたようでなによりな、一宮のマス釣りに昼から3時間程行きました。
 漁協のおじさんが、マスが貯まってなくて申し訳ないと言っておられましたが、そこそこ釣りになりました。
 ニジマス 35cmまで13匹
 美濃にある、月見が原の管理釣り場の方は未だ橋が流れたままになっており行政が動いてくれないと営業できないようです。早く復活してもらいたいものです。
              11/2 釣りツアーその1
 皆様、お疲れでございました・・・・・
 
 遠山さん アオリデビューおめでとうございます
 
 伸太朗君 アジ爆釣

 林君 カワハギ&アジ&アイゴ
     良く釣れました
 私はこの秋初の、アオリボウズをくらいました。

 久々のアジの南蛮漬けは、美味でした。
 終盤のアオリ、気合を入れなければ・・・・・
 このままだと丹後半島まで行ってしまうかも・・・・・・