釣り日記
     2003 6/30(月曜日)
今日は師崎の乗合船、松新の船で伊勢湾に五目釣りに。
乗合の船は、初めてなので受付で色々段取りを聞いて船に5:30に乗り込む。この日は50人乗りの船に7人と、余裕の釣りが出来そう。
まず、サバ釣りということで配られた長めのサビキ仕掛けの上のかごにコマセを入れて投入。水深は25m程と敦賀よりも浅め。
 船頭さんの指示で、タナを取ると後はもう入れ掛かり。40cm弱のサバが釣れるは釣れるは。追い食いさせると仕掛がカラムとのことであたりがあると、猛烈にリールを巻きましたが、やはり2.3匹はついてきました。針と針の間が長く取ってあるので別にトラブルも無く釣れました。お客さんが多いとサバが横に走るのでオマツリして大変だろうなと思いながら釣ってました。50匹程釣ったところでクーラーにかなりたまったので、休憩。しばらくして、イサキを釣りに大山沖に移動。
 ポイントに着くと、潮の流れが物凄く速くて仕掛がおもいっきり横に流され、底にある漁礁の上にはなかなかとどまらず、かなり厳しい釣りになりました。付けエサを付けていないただのサビキ仕掛けなので、潮が少し緩んでコマセと仕掛が同調した時ぐらいしかあたりは無く、イサキx6、アジx6、チダイx1を追加したのみでした。 残念....まあ、イサキの刺身は美味しかったのでよしとしよう。
     2003 6/25(水曜日)
今日は敦賀の松永さんの船で再び海釣り。先日買ってまだ使っていなかったカウンター付きのリールと中通しの竿の初釣行。昨日までの激しい雨と風は止んで、曇りで波も無く非常に釣りやすい天気です。6:00から11:30頃まて゛サビキの仕掛けにエサをつけての釣り。沖に出て魚群探知機で魚の群れは結構見つかるものの、風や潮の流れを計算に入れてその場所の上に来る様にアンカーを打つのが難しく、松永さんは何度も打ち変えていました。その甲斐あってか爆釣 !!! 25cm前後のアジや同じく25cm程のカワハギ、小あじにチダイ、35cmオーバーのキジハタ、43cmのマトウダイなど型の良い物が合計60-70匹程釣れました。サビキの仕掛けだとハギは口が小さいのでなかなか乗りにくく、ハギカケの仕掛で松永さんは一人、気を吐いて釣ってました。今度は私も持っていこう。沢山釣れたので近所に配って喜んでもらえました。さて、家では子供がカワハギの肝醤油で刺身を食べるのにはまってしまったので、私がカワハギのお造りとひと通りの魚の下ごしらえを済ませて、アジのたたきとキジハタ(かなりの高級魚)の刺身は奥さんにまかせ、もう一匹のキジハタは塩焼きにあとハギのアラは味噌汁にしました。やはりキジハタの刺身は好評ですぐに無くなってしまいました。子供たちも肝醤油でおーいしいと言いながらパクパク食べていました。ハギの刺身が残ったので近くの飲み屋でやっていた肝グラタンを作りました。作り方は肝をすり鉢ですったあと酒と醤油で好みの味に味つけ、刻んだねぎと刻んだきのこ類をたっぷりめに入れて小型のグラタン皿にハギの身と一緒に加えます。後はオーブントースターで7-10分ほど焼きます。途中で表面が焼けたら一度混ぜてやるとなかまで良く焼けてよいかな。酒のつまみやごはんにのせてもおいしいですよ。沢山食べる時は紅しょうがや梅干をつまみながら食べるとさっぱりします
      2003 6/19(木曜日)
前日の夕方10個ほどフライを巻いたので、板取の管理釣り場杉島荘へ6:30-11:00まで釣行。小雨が時折降る、釣りにはボチボチの天気。管理釣り場の定番MSCとエッグフライを中心に巻いていったのですが大ハズレ。#12のMSC(Black)で40cm程のニジマスを2匹かけた後はポイントやタナをかえてもあたりなし。流れ込みのあたりにポイントを変え、水中を見ると背中の青いやや小ぶりの魚がたくさん水面直下のえさを食べています。小さいニジマスかな?と#16のマーチブラウンをキャスト、ピックアップ寸前にパクッとくわえました。23cmのアマゴでした。がぜんやる気がでましたね。定番ドライフライでは見切られて乗らないのでインジケーターフライに#18ハーズイヤー(ニンフ)を20cm程の長さで結びつけてなんとか釣りになりました。ダブルヒットを狙ってかけた魚を泳がせながらランディングしたりもしましたがなかなかうまくはいかなかったです。ニジマス40cm程x4 アマゴ25cm前後x4 ブラウン35cmx2の合計10匹。
   2003 6/6(金曜日)
暑いー ので木曽川ワンドへ。生徒さんに、行ってみたらと言うわりに10年ぶりの渡船場へ行ってみました。行って驚き!!広い駐車場があるよ、トイレもあるよ、ベンチまであるよと。20数年前木曽川にバスがいると話題になってアホになりそうなぐらい自転車をこいで来た時の胸まであるブッシュは跡形も無く、ワンちゃんがおじさんに連れられて散歩してました。この日は、Flyでバスでも釣ろうかなと、ルースニング(小型のウキ釣り)でオリーブカラーのマラブー(#12)を試してみると、ブルーギルの猛襲。こういう時はあわせないに限りますね、ほって置くと吐き出してくれるので。場所を変えて木蔭をのぞくとサスペンドしているバスと雷魚を発見。ボウアンドアロウキャストでポッパーをシュートすると両者とも水中へ、代わりに水中からギルちゃんが・・・・ でこの写真です。20分程の釣行でした。
 2003 6/5(木曜日)
浜名湖に次女のまやちゃんとおばあちゃんと3人で温泉に泊まりに来た翌朝の5:00-8:00まで新居浜の海釣り公園でサビキ釣り。
久しぶりの爆釣(型は小さいが)
10cm程の鯵が50匹、20cm弱の鰯が80匹、20cm程のコッパグレが20匹とほぼ入れ食い状態でした。グレは今日は食べる予定は無かったのですべてリリース。本気でグレを狙ったら50匹オーバーだったろうな、というぐらい表層に群れていました。ですのでグレをかわして鯵を釣るのでタナを深めにとって投げサビキのウキまで使ってグレのいなさそうな所を釣ってました。
鰯は7:30頃から30分ほど群れが回遊してきて、周りの釣り人もサビキの針すべてに鰯がかかっているような爆釣状態となりました。あとは家に帰って鯵は南蛮漬けに、鰯は下味をつけてから揚げと、酢でシメてマリネに。鰯のマリネが特に好評でした。
     2003 6/3(火曜日)
普段は、Fly Fishingをメインで釣りをしているのでフライを巻くと、出来を試しに近くの伊自良川か板取か武芸川に出かけてます。今日は教室へ行く途中の伊自良川で15分ほど試し釣り。#16のニンフですが、かわいいオイカワがつれました。
    2003 5/28(水曜日)
今日は、敦賀へ鯵釣りに出かける
爆釣釣りクラブの松永さんの船で沖まで
海での船釣りは子どもの頃以来なので20年振りぐらいでしょうか。去年の夏から海釣りにはまっていて、ちょくちょく敦賀新港に通ってはいたのですが、サイズアップがしたくて船に乗ったという次第。当日は天気は良いものの風が時折強く、船が揺れました
朝の8:30からの釣りということでマヅメのあとでしたが色々ポイント移動してぼちぼち釣れました。鯵の38cmなど30匹ほど釣れたでしょうか。
鯵はたたきと刺身で、ハギは肝醤油で、メンかとサンバソウは塩焼きで食べました。家族にはハギの肝醤油が好評でしたね。また行こっと。